いなり日記

稲荷信仰の者です。

水無月

こんにちは。

 

今日から6月ですね!

 

心新たに良きひと月となりますよう祈念致します。

 

f:id:mitsuho_172:20230601223914j:image

 

私自身、ちょこっとだけ占いをかじっておりますので、6月注意すべきことなどを占ってみました😅

 

主に6月の世相について出しましたので、各個人については出しておりません。

 

◯対人や人間関係について

・詐欺に注意。嘘や物事の表裏を見極めないと損失があります。

 

◯経済について

・おおむね良好の兆し。貴金属などの相場が上がるかもしれません。

 

◯子供に関すること

・子供や若者など子孫に関することで、

主に立法や行政に関わる事で起点が利かず

問題やトラブルが出てくる兆し。

 

・子を育てる親の立場で観ると、保育所や学校関係で信頼を損なう事故などがある兆し。

悩みが不安が増します。

 

◯犯罪系

・凶悪な事件や暴力沙汰に注意。

特に刃物を使った犯罪が多発?

また空き巣や強盗にも注意。

 

◯流行病などの公衆衛生について

嘘や隠し事が明るみに。数値やデータの改竄。不正やトラブルに注意。

 

◯国際系

争いやすい。新たな戦争や紛争が起こるか。

 

◯災害系

南西の方角、水害や洪水に注意。

西日本などは上に加えて土砂災害にお気をつけて。

地震は今の所大丈夫。

 

 

 

このひと月は地に足をつけて物事を判断、行動すると良いと思います。

高みを目指すことも大切なことですが、

七曜陵逼の期間も、5/30〜6/25と長いので派手に行動するより、素直な気持ちでお互いに尊敬の念を忘れないよう心がけると良いかと思います。

我を通しすぎると後々苦しくなりますから、程々に。

 

 

ざっと書いてきましたが、少し気に留めていただく程度で良いかと思います。

ただ、人としてどう行動すべきか?良心や慈しみの心を絶えず保つよう精進する事は大神様もご覧になられているかと存じます。

 

以上。ここまでお読みいただきありがとうございました。🙇‍♂️

 

稲荷参拝記 金座稲荷神社

皆様、こんにちは。

 

今回は前回の櫻森稲荷神社の続きです。

 

櫻森稲荷様から静岡駅方向へ茶町通りを歩くこと、400mほど行くと、「金座稲荷神社」様に着きます。

 

f:id:mitsuho_172:20230601000132j:image
f:id:mitsuho_172:20230601000150j:image


f:id:mitsuho_172:20230601000147j:image

↑由緒書き


f:id:mitsuho_172:20230601000154j:image

 

此方のお稲荷様は江戸時代、今大河ドラマで主人公の徳川家康公が大御所として駿府に移り住んだ頃(だと思います😅)、この一帯を小判を鋳造するための「金座」を後藤庄三郎光次に開設させました。その時の土地の守護神として勧請してきたものだそうです。(恐らく伏見様からだと…)

 

現在でも近くには静岡銀行本店や日銀の支店など、大きな金融機関があります。

また「金運の神様」として崇敬されているようで、他のお稲荷様と比べる(語弊がありますが…)と参拝客は一定数います。

 

余談ですが、あのN◯Kの「ブラタ◯リ」でも此方のお稲荷様紹介されてました☺️

 

私はよく、取引先に行く道すがら必ず通ってご挨拶申し上げます🙏

 

近くには金座稲荷様にゆかりあるお稲荷様が御鎮座されておりますので、次回はそちらを紹介しようと思います😅

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。🙇‍♂️

稲荷参拝記 櫻森稲荷神社

皆様、こんにちは。

 

「稲荷参拝記」は、このブログを始める前にやっていた某有名ブログでもやっていました。

 

地元のお稲荷様を回ったりと…というものです。😅

 

今回は静岡の中心部から少しに外れたところに通称「茶町通り」というものがあります。

 

この通り沿いに三つほどお稲荷様が御鎮座されておりますので、暫くはこの通り沿いのお稲荷様の紹介です。🦊

 

櫻森稲荷神社

 

f:id:mitsuho_172:20230525210729j:image

 

外観


f:id:mitsuho_172:20230525210732j:image

 

鳥居の扁額


f:id:mitsuho_172:20230525210735j:image

 

本殿の扁額

 

此方のお稲荷様は土太夫町(どたゆう)というところに鎮座しており、由緒書などはありませんが…

 

御祭神はこの土太夫町の由来になった、

宇式土太夫という人物を祀っているそうです。

 

f:id:mitsuho_172:20230525211105j:image

↑茶町通りの観光案内看板より。

 

そもそも「土太夫」という名は、古来駿河惣鎮守である静岡浅間神社神職に仕えた人物がいたようで、その人物が住んでいたのがこの土太夫町の由来だそうです。私自身は恐らく神官なのかなぁと推測しています😅

 

宇式土太夫とこの由来の人物が同一の人物かは分かりませんが、人を合わせ祀っているお稲荷様です。

 

ただ、何故稲荷になったのかもわかりませんが…途中からお稲荷様を勧請してきて合祀したのかなぁと…これまた妄想を膨らませてます😅

 

ちなみに、この櫻森稲荷様は「茶町通り」を西へ道を一本入ったところに御鎮座です。

 

車で行くとなると近くのコインパーキングを利用するのがいいかと思われます。

また、このお稲荷様の真裏にある鰻屋さんと和菓子屋さんは絶品です😋

 

オススメは…和菓子屋さんで売っている

「揚げまんじゅう」です☺️

 

 

長文になりましたが、お読みいただきありがとうございました🙇‍♂️

 

皐月 壬午

皆様、こんにちは。こんばんは。

 

今日は壬午。午の日です。

稲荷大神様が伏見のお山にご降臨された午の日にちなんでのご縁日です。

 

今日は近所のお稲荷様へ。

恐らく地域管理ですが、たまに管理の方が来ているのでしょう。今日は紙札が案の上に乗っていました。☺️

 

f:id:mitsuho_172:20230524203903j:image

 

帰宅して、午の刻に合わせて自宅にて日々の報恩感謝のお祭りを行いました。

 

「萬の物を生みなし給う」

講員神拝詞にある通り、我々は大神様の恩頼のお陰で何事も無難に過ごせておりますので。

 

「お金持ちになりたい」「良縁祈願」も否定はしませんが、当たり前に過ごせている日々こそ有難い事であり、まずは感謝の日々ですね。

 

自分ができることを精一杯やって、やり抜いて、それでもお手上げ状態ならば…その時大神様のお力添えを頂けるのだと感じております。

 

 

みつほ 拝

 

 

 

 

 

 

はじめまして。

皆様、はじめまして。みつほと申します。

 

元々は、某有名ブログのア◯ブロの方で

いなり日記というのをやっていましたが、不具合等々でこちらにお引越しです。💦

 

このブログでは、日々のお稲荷様との関わりや、感じたこと、稲荷神社の参拝記などをメインに綴っていきます。

 

ちなみに、名前の「みつほ」は自宅にて奉斎しております、お稲荷様のお名前をつけさせていただきました☺️

 

ゆるーくやっていきますが、よろしくお願いいたします。